私は近頃、独り言が多い。
何故なら、
インターネットに無駄なことや物議をかもしそう(笑)なことを書くのを
やめよう/未然に防ごう、と意識しているからである。
どんな時にしゃべっているかというと…
って、ここに書いてしまっては何の意味もない。
ここ数日、自分の人生を振り返る時間が多い。
振り返っても何にもならないなぁと思いながら。
前を見て生きていくべきだと思う。
うん。
しかし、前向きとは何だ?
なんて考え始める私はまだまだエンジンが動いていないようだ。
このブログを書こうと臨むときには2パターンある。
ひとつは、何か明るい気持ちでページを構築しようというテンションの時。
もうひとつは、気が塞いでいて何とかしたいと思っているとき。
見て伝わっているかは計り知れぬところだが、
「計り知れぬ英知こそ、我らが最大の宝なり」という人もいるので
この記事についてどちらなのかを宣言するのはやめておこう。
何年かやっているブログにもかかわらず
投稿数が少な過ぎるのではないかなどと最近ここについて思う。
自分のブログ、
しかもかなり酸素が希薄なような空気感のこのブログについて
何か考えるということ自体がばかげているようにも感じるが。
何が言いたいかわからなくなってきた。
そんな時は黙るに限る。
黙って外の冷たい風にでもあたるべきなのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿