故郷の街に行ってきた。
おそらく5年ぶり。
東京に来て知り合い、共に過ごす人たちを連れて。
観光客の目線で歩いてみようと思った。
世界三大夜景と歴史と海の街。
私はこの街がすごくすきです。
思いでバイアスとかではなく美しくて、
海からエネルギーが届き、山からもパワーが降り注ぐ感じの街。
高校時代の先輩が卒業後数年間働いていたホテルを予約した。
ホテルの件のみならず、市内の移動では何度も車を出してもらった。
部活に勤しんでいた当時、今では信じられないほど厳しく接した先輩だったが
今回ものすごくお世話になった。
5年も帰っていなかったけど、よく歩いた道はしっかり覚えていた。
山に登り街を見下ろすと
背の高いビルなどはほとんどなく
山と坂道と海辺がその街のバランスを取っているように感じた。
絵になる風景がたくさんある。
あの街の美しい側面を見ると、帰ってもいいのかもしれないななんて思ったりもした。
だけど一方で人々は東京よりもせかせかとして、バスの運転はまるで何かにおわれているかのように荒かった。
私がそのペースについていくことに案外苦慮したのは特筆すべきことのように思う。
アレだけ美しい街並みを持ち、観光資源も山ほど持つが、
車の免許の無い人間が行くとそれを堪能するのはかなり難しい。
例えば、世界三大夜景である夜景を見に行こうとすると。
インターネットで調べると【ロープウェイ】に乗る場合の順路が多くある。
しかしそのほかに関して記載があるサイトはまばらで、
『中腹の駐車場から展望台に行くシャトルバスがある』
『中腹まで登れる路線バスがある』
『ロープウェイの乗り場まではこの路線バスに乗ってください』
という情報が各種サイトに散乱している。
ではいざ、
中腹まで路線バス、そこからシャトルバスに乗ろうとおもうと、
「バス停からシャトルバスの乗り場まではどう行けばいいのか」
「どの路線バスにどこから乗ればいいのか」
全く不明確でインターネットを駆使しても情報を得るのは難しくなっているのだ。
観光情報の載るサイトを見ると、
ほとんどがロープウェイをメインに記載していて
それ以外だと展望台まで行くのは難しいとすら取れる。
実際はそうでもなく、
私としてはバスを駆使した方がスムーズに感じる。
ただし路線バスは1時間に2,3本で、イベント中などの繁忙期以外はシャトルバスも30分に一本。
タイミングによっては接続が悪い。
それ以外にも有名な歴史的遺産を見てまわり市内を観光するには
車が必須な現状が垣間見える。
しかもバスや電車に乗る際の市内の住民のマナーはあまりよいとはいえない。
ふわっと乗り場周辺に集まり、ふわっとその場に来た順番に乗る。
それで争いにならないから住民自身は良いかもしれないし、
「○○行きますか?」に対して運転手がものすごく無愛想にしか答えてくれなくても
私自身は18年住んでいたわけだからその感じを思い出すことであわせられる。
だけど、初めてそこに行く観光客だったらどうだろう?
突っ込みどころはまだまだある。
例えば、
アレだけバスや路面電車で成り立つ社会になっているが、
JR以外ではSuicaやSUGOCAは使えない。
かざしても、うんともスンとも言わない。
(※そして市内を観光する場合にJRに乗ることはおそらく1度もない場合が多い。)
スマートカードという独自のカードでなくては使えず、他の支払いは現金しかないのだ。
今や日本中で使える交通系電子マネー。
このスマートカードは日本で始めて生まれた交通系電子マネーらしい。
それは知っていたしすごいことだが
今やSuicaはJRだけでなく日本全国かなり多くののバスや地下鉄や私鉄で使える。
そこに対応するには莫大なお金がかかるのかもしれないけど
使えないことにはものすごいショックを受けた。
観光客に対してその対応力ではいけないと思う。
ローカルルールで成り立つのは悪いことばかりではないが、
もしも観光都市としての未来を考えているのであれば
あのままでは観光のしやすさにおいてレベルがものすごく低いと感じる。
修学旅行生であればサービスのレベルやインターネットから得られる情報のレベルが低くても
なんとかなるかもしれないけど
これではもったいない。
もったいない。
ほんとうにもったいない。
いや本当にもったいない。
もしも私があの街に帰るとしたら、
もっと観光客にまた来たいと思わせるような工夫を凝らそうと尽力するだろう。
もっと視野を広げて、あるものをより強烈に、
より印象よく伝えるにはどうすればいいか考えて欲しいと思った。
内輪ネタ的にやっていては観光都市としてはアウトだと思うのです。
あの街が、がんばる方向性を見定められることを祈らんばかり。
以上、たぶん勝手に上から目線の感想でした。
だけどとまったホテルとホテルからの景色は最高でした。
先輩本当にありがとうございました。
部屋から見える夜景。最高のつまみ。
そしてカステラもちゃんぽんも皿うどんも地酒(ものすごく沢山種類がある)も美味しかった。
いいもの沢山あるんだから、ほんとにもうちょっとがんばって~。
0 件のコメント:
コメントを投稿