2014-11-03

とんとん




こんばんは。


朝昼夜と寒くなったり暖かくなったりを繰り返し冬に近づきつつありますね。
体調に気をつけたいものです。





今日まで5日連続ほとんど室内にこもっていました。
あれやこれやと考えたりひたすら寝たりしました。
結局何も生み出せず、
私はなんてつまらないヤツなんだろうなどと思いました。
これは毎日思いますが。

しばらく作曲やら作詞のことは考えたくないです。
考えまいとする方が考えられる部類のようにも感じます。

だいたい予定を立ててその日にやれれば苦労はしないよね。
予定通りに行くことなんてない。
リミットを他人が決めても自分が決めてもきっとそれが過ぎてから出来上がる。

それは私がそういう人だからかもしれない。
与えられた宿題は10年後にやりたくなる。

日常と切り離された時間の中でそう簡単に生まれるものではないね。





2014/11/03/PM5:00






自分のテンポで歩いていたつもりが
いつしかなにものかのスピードに飲まれていたことに気づきました。
それに気づいて恐ろしくなり、このまま朽ち果てそうで怖い。


全く関心がない物事に対して。
妙な気を使ったり目先の利益に目が眩み関心があるふりをしてしまう。
結果としてそれに思考も時間も体力も何もかもを吸収される。

本当に関心があることがおろそかになる。
全力投球すべきことが。

疲れてぼろぼろになったころに思う。
第一印象はどうでもいいだったのに最初に言わなかったからこんなことになった。

そんなことを繰り返すのが私の悪い癖です。

勘違いはされたくないので書きますが、
これは人に対してではなくて、物事の流れに対してです。



大きな流れに対して思い当たったので変えないといけない。
何かに出会ったら、一番最初にしっかり見極める。
やめにするかできる限り長く付き合うか。

必要以上に周囲に愛想を振りまかないこと。
YESマンとは思いませんが、NOと言えていないように思う。

このままではダメです。
ちゃんと自分の立ち位置をしっかり示さないといけない。










あぁ、なんだか気が重い中で書いたので重たい雰囲気。

でもとても元気だし、楽しいことも沢山あります。

ごちゃごちゃしてはいるけど、大丈夫だと思う。

あぁ、いや、大丈夫じゃないかもしれない。(保険)

さようなら。





4 件のコメント:

てんとう虫 さんのコメント...

君は大丈夫、ちゃんと歩ける人。
疲れたら立ち止まればいいだけさ。

机式暖炉 さんのコメント...

偶然隕石が落下してきて偶然にも脳天に直撃するという可能性にかけて日々を生きている

yurix さんのコメント...

てんとう虫さん
ありがとう。

yurix さんのコメント...

机式暖炉さん

きっと落ちてこない間に地球が終わりを迎えそう。
そんな可能性にかけるぐらいなら、